とが

とが
I
とが【咎・科】
(1)人からとがめられるような行為。 あやまち。

「過失を犯した~は免れることができない」

(2)罰されるべきおこない。 つみ。

「窃盗の~で尋問を受ける」

(3)非難されるような点。 欠点。 きず。

「呂律(リヨリツ)の物に適(カナ)はざるは, 人の~なり。 器(ウツワモノ)の失にあらず/徒然219」

II
とが【図画】
「ずが(図画)」に同じ。
〔法曹界では「とが」と呼び慣らわす〕
III
とが【栂】
「つが(栂)」に同じ。
IV
とが【都雅】
みやびやかなこと。 都会風で上品なこと。 また, そのさま。

「~な風俗」「動作の高尚なると, 言語の~なるに在り/もしや草紙(桜痴)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”